リフォームタイル“Reforta”を使った床のリフォーム工事

フローリングの施工事例一覧へ お客様の声一覧へ

施工後のダイニングです。

LDK、廊下、洋室2室、収納のReforta工事は材料費込で20万(税抜)でした。

サンゲツの置敷きビニル床タイル“Reforta”を使って床をリフォームしました。

“Reforta”は既設のフローリングの上から重ねて貼ることもできます。

ピールアップ型接着剤による置敷きタイプのタイルなので、剥がす際にも下地を傷めません。

カッターで楽にカットすることができるので部分張替も楽にできますが、耐久性にも優れているタイルです。

 施工後のリビングです。

ダイニングと同じ”Reforta”を貼りました。

併せて、クロスの張替工事も行っています。

お客様の要望は、価格を抑えて見栄え良くしたいとの事でした。
Refortaは、質感・見栄えともフローリングと変わりません。フローリングの張替にかかる費用の1/4程度でできます。

このリフォーム工事後、ずっと売れなかったこの物件が4日で販売できました。

施工前のダイニングです。  施工前のリビングです。

床や壁は経年の細かな傷や汚れがありました。

営業エリア

東京:練馬区、豊島区、中野区、新宿区、文京区、台東区、荒川区、板橋区、北区、足立区、葛飾区、世田谷区、杉並区、渋谷区、目黒区

埼玉:戸田市、さいたま市、川口市、蕨市、和光市、朝霞市、志木市、富士見市、鳩ヶ谷市、草加市、越谷市、吉川市、八潮市、三郷市、上尾市、新座市
   春日部市、松伏町

千葉:流山市、松戸市、柏市、鎌ヶ谷市