リフォーム概要
![]() 玄関の壁にエコカラットを貼りました。 キッチンではシステムキッチン交換、システムキッチンの後ろ壁にはカップボードを設置しました。 浴室はリノビオVに交換しました。 |
|
【玄関】
施工前の玄関です。
玄関の壁はシンプルな壁でした。
家族やお客様を迎える玄関。
その壁にエコカラットを貼って、生活臭を低減させジメジメを吸湿し、清々しい空気でお迎え出来るようになりました。
施工後です。
アイボリーベージュのエコカラットで、玄関にアクセントが付きました。
家族やお客様を迎える玄関。その壁にエコカラットを貼って、生活臭を低減させジメジメを吸湿し、清々しい空気でお迎え出来るようになりました。
玄関にエコカラットを設置する単独工事を行った場合の費用は8万+税です。
【キッチン】
施工前です。
施工後のキッチンです。
LIXIL サンヴァリエ〈アレスタ 〉のキッチンヘ交換しました。
食洗器は施工前の物を使用していますが、食洗機用化粧パネルをシステムキッチンと併せて交換しています。
引出し仕様のシステムキッチンです。
交換したロングスライドの引出し仕様なので、収納力があります。
システムキッチンの後ろ壁にはカップボードを設置しました。
システムキッチンと同じアレスタの引出し仕様です。
扉のカラー・デザイン、取っ手を揃えることで統一感のあるキッチンになりました。
システムキッチン交換とカップボード設置の工事を単独で行った場合、110万円+税です。
【浴室】
施工後の浴室です。
リノビオVに交換しました。
リノビオVは「すっきりキレイ」と、「しっかりエコ」の機能を標準装備しているシリーズです。
リフォーム後のお手入れが簡単でキレイがずっと続きます。
浴槽は、人造大理石浴槽で防汚クリア層で水垢汚れを防ぐ機能があります。
床も「キレイサーモフロア」なので皮脂汚れが付きにくくお掃除しやすくなっています。
ユニットバス交換工事のみ単独で行った場合の概算費用は、85万円です。