リフォーム概要
![]() 中古戸建てのリフォーム工事を行いました。 吹き抜け部分のクロス張替えや室内壁の塗装の為、足場を組んでの施工になりました。吹抜け足場組みに約10万円、2階3階の室内の塗装部分の塗装工事費用に約30万円掛りました。 |
|
■内装工事
施工前の写真です。
内装工事として、1階、2階、3階のクロスの部分のみ 壁クロス張替え(天井なし)、2階、3階の塗装部分の壁室内塗装工事(天井なし)、洗面室とトイレ(2箇所)のクッションフロア張替え工事を行います。
内装工事の施工後の写真です
1階から2階の吹き抜けのクロス張替え、室内壁の塗装の為、足場を作って施工しました。
クロス張替えと室内壁の塗装後、照明交換を行いました。(照明交換は費用外)
足場はかなり怖かったです(*_*;
費用は、壁クロス張替え(天井なし)、2階3階壁室内塗装工事(天井なし)、吹抜け足場工事、CF張替え工事費で、約71万円(税抜)でした。
■その他 工事
トイレの洗浄便座のみを交換しました。交換後の写真です。
トイレは既存のものです。
洗浄便座はPanasonic製を取り付けました。
費用は、交換施工費、廃材処分費を含めて、約2.5万円(税別)でした。
その他に、浴室シャワーホース・シャワーヘッド交換、棚修繕工事、カップボード撤去・壁修繕工事、キッチンカウンター塗装、外壁のヒビ・穴補修、キッチンのビルトイン食洗機を撤去して引出しに変更、ハウスクリーニングを行いました。
費用は、約31万円(税別)です。